電子水・エレクトロンチャージャー・ピュアフル21・空気清浄機・炭素埋設・電子加工されたヨモギ粉等の販売
mog野田、電子水の井戸
HOME > 静電三法 > 楢崎皐月について


楢崎皐月は明治32(1899)年5月9日、山口県に生まれ、北海道の札幌で育った。大正6(1917)年に上京して、日本電子工学の電気専門学校で電気について学ぶ。卒業後、国産の特殊絶縁油を20代で開発。その後、日本石油との関係を深め、自らの研究所を創設。昭和16〜17(1941〜42)年頃に亜炭からの人造石油の精製に取り組む。陸軍参謀本部作戦部長であった石原莞爾は、この研究に注目し楢崎に助言を与えていた。昭和18(1943)年、満州吉林省に、関東軍直轄の技術部隊の責任者として赴任し、製鉄精錬研究を行っていた。この研究中に大地電位という電気的土地環境条件の優劣(イヤシロチ・弥盛地、ケカレチ・気枯地)によって製鉄の良し悪しが左右されるという因果関係に気付く。
翌々年、昭和20(1945)年、日本の敗戦となり軍関係の最高技術研究者の離散を惜しんだ星製薬社長、星一の要請を受け「化成会」を結成し、星の言う敗戦直後の飢餓状態からの脱却と将来の食料危機に供うべく、世界的にトップレベルの研究活動を継続しつつ、新しい農業技術の開発を中心に進めていった。
昭和23(1948)年に星製薬を離れてから、大地電圧の分布実測の全国調査に踏み切り、翌年、兵庫県六甲山中(金鳥山)での穴居実測調査中に平十字なる人物と遭遇し、さらに独創的研究の着意となる体験をする。
昭和25(1950)年についに植物波農法として確立し、指導を開始、昭和33(1958)年に「静電三法」として「植物波農法」「物質変性法」「人体波健康法」に体系化する。その後も「大地電位−環境条件」を基礎とした直感的洞察力をもって「電気栄養」「生命の自然発生」「反電磁力」「新発電技術」など量子力学の分野をリードする研究を行っていった。昭和49(1974)年没後二十数年たった現在、楢崎皐月の予見した「世界的危機対策」1.生物的環境基礎、2.食料不足、3.エネルギー危機は現実となり、楢崎皐月の残した様々な技術対策は世界の希求するところのものとなっている。
私どもは、楢崎皐月が提唱した「静電三法」に基づく宇宙対向の静電気の活用(電子物性技術)を、30年近くにわたって研究・実証を重ねてきた。
健康づくりはもちろんの事、農業・畜産・水産・食品加工・工業・サービス業など、あらゆる産業や社会環境の行き詰まりの改善技術として飛躍的な成果をあげてきた。特に食品分野で注目されており、応用例が数多く報告されている。これらの効果・現象は楢崎皐月のいう特殊な、静電気的条件下で作用し、その性質が使用目的に合うように質的改善を図る技術(物質変性法)である。しかし、我々が研究・実践してきた応用例は、「楢崎理論」全体から見れば、ほんの一部に過ぎない。21世紀の人類を救うためにも、この偉大な楢崎皐月の功績の全容が各分野に正当に評価され、さらに新しい技術の源となることを願っている。
また、この「電子物性技術」との出会いによって、多くの方々が、新しい視点で宇宙・自然界の理に対する真の理解を深められますことを切望します。

有限会社 MOG野田(エムオージー)〒501-3303 岐阜県加茂郡富加町羽生519-1
TEL:0574-54-2515 FAX:0574-54-1297
ホームお問合せ
     

Copyright(C) MOG Noda.All Rights Reserved.